
人の義ではなく、神の義を求める
2024年3月31日
牧師:古森薫 価値観の多様性が尊重されるようになり、社会全体は大きく変化しています。先人たちにとっては決して許されなかったことが、今は当然の権利として認められていることも少なくありません。 その一方で多様な価値観の衝突が …
その打ち傷のゆえに、私たちは癒された。
2024年1月31日
牧師 坂口将人 能登半島地震の被害にあわれた方々の慰めと回復を心よりお祈りいたします。 ニュースの映像を見て、阪神・淡路大震災を思い出した方々もおられるかもしれません。30年近く時間がたちましたが、その時の痛みを思い起こ …
クリスマスに待ち望むもの
2023年12月1日
牧師 古森薫 この時期、ショッピングモールや街路樹がクリスマスの美しい飾りで華やかに彩られますと、私は幼い頃のクリスマスを思い出します。12月25日の早朝、目覚めるやいなや枕元に手を伸ばし、プレゼントに触った瞬間に飛び起 …
失ってはじめて気づくこと
2023年10月1日
牧師 鶴岡徹也 私たちはそれが大切なものであることを失ってはじめて気づかされるということがあります。 私は大学時代に大切な友人を亡くしたことがあります。彼は私と同じ学部にいた友人でした。ある日、彼が交通事故に遭い、集中治 …
依存社会における自立した人の姿
2023年8月1日
主任牧師 神戸博央 「こうして、私たちはもはや子どもではなく、人の悪巧みや人を欺く悪賢い策略から出た、どんな教えの風にも、吹き回されたり、もてあそばれたりすることがなく、むしろ、愛をもって真理を語り、あらゆる点において、 …